2025年版!入りやすい医学部医学科ランキング【国公立大学】

目次

医学部選びの際に考慮するポイント

医学部への入学は競争が激しく、受験勉強は多くの時間と努力を必要とし高得点を取ることが求められる一方で、各大学の難易度には差があります。

どの大学に挑戦するかを正しく選ぶことで、その努力を最大限に生かすことができます。そこで、まずは医学部選びのポイントを見ていきます。

  • 偏差値だけにとらわれない
    偏差値は大事な指標の一つですが、それだけで決めるのは危険。他の見るべきポイントも含め、バランスよく考えるようにする。
  • カリキュラムの充実度
    大学ごとにカリキュラムはかなり違います。自分が興味を持っている分野に強い大学を選ぶと、将来のキャリアにもプラスになります。
  • 学費と奨学金制度
    医学部の学費は他の学部に比べて高いことが多いです。学費の違いや奨学金制度が充実しているかを事前に調べておくと、経済的な負担を軽減することができます。
  • 立地と生活環境
    都市部の大学はアクセスが良くて便利ですが、生活費が高くなりがち。一方、地方の大学は生活費が抑えられる反面、交通の便が悪いこともあります。
  • 実習施設と研究環境
    医学部では実習がとても重要です。大学の付属病院や提携病院の充実度、最新の医療機器が揃っているか、研究施設の充実度なども選ぶ際のポイントです。

入りやすい医学部の特徴

医学部はどこも難関ですが、その中でも比較的入りやすいとされる医学部があります。入りやすい医学部の特徴としては、以下のようなものが考えられます。

入りやすい医学部の特徴
  1. 募集人数
  2. 偏差値
  3. 地方性
特徴
募集人数

募集人数が多い医学部は入りやすい特徴の一つです。募集人数が多ければ、それだけ合格者数も増えるため、競争率が下がる傾向があります。特に新設の医学部や定員を増やしている大学は注目です。

募集人数が多いからといって教育の質が低いわけではないので、その大学のカリキュラムや教育環境も確認します。

特徴
偏差値

偏差値が低い医学部は比較的入りやすいといえます。偏差値が低い理由としては、募集定員が多い、難易度の高い科目が少ない、あるいは地域的に受験者数が少ないなどが考えられます。

もちろん、医学部である以上、それなりの学力は必要ですが、比較的低い偏差値の大学を狙うことで、合格のチャンスが広がります。

特徴
大学の場所

地方にある医学部も比較的入りやすいとされることが多いです。地方の大学は、都市部の大学に比べて競争が少し緩やかになる傾向があります。都市部の大学は受験生が多く集まりやすいのに対し、地方の大学は比較的志願者数が少ないため、その分、合格の可能性が高まります。

入りやすい大学
医学部医学科

ランキングの信頼性と見方

ここで紹介するランキングは、河合塾が出している「2025年入試難易予想ランキング表(国公立大)」を参考にしています。

ここでは共通テスト得点率が低い大学をピックアップし、比較的入りやすい医学部とします。ただし、単純に共通テスト得点率や偏差値だけでは、難易度を正確に比較することは難しいことは予めご理解ください。

\ 難関大現役合格実績日本一の予備校 /

最短1分で完了

\ 100ページ以上で情報満載 /

※東大をはじめ、旧帝大、国公立大学、医学部、早産など難関私大における東進の現役合格実績はウェプサイト・パンフレットなどで公表している予備校の中で最大(2023年JDnet調べ)。

共通テスト得点率とは?

共通テストの難易度を各大学の共通テストの科目・配点に沿って得点率で算出されています。得点率の設定基礎となっているのは前年度の共通テスト本試験。

引用元:河合塾

大学名のリンク先は外部ページです

大学偏差値共テ得点率
宮崎大学 62.579
福島県立医科大学 62.579
秋田大学 62.579
旭川医科大学 65.079
琉球大学 62.579
島根大学 62.580
富山大学 65.080
群馬大学 62.580
山形大学 62.580
札幌医科大学 62.580

宮崎大学

所在地宮崎県
種別国立
口コミ評価 3.97
※みんなの大学情報
宮崎大学の特徴
  • 地域医療に強い
    地方での医療ニーズに対応するための教育と実習が充実。地域の病院や診療所との連携も強化されていて、実践的な医療スキルを身につけることができます。
  • 先進的な研究環境
    先端医療や地域医療に関する研究が盛んで研究施設も充実。学生も積極的に研究活動に参加できる環境が整っています。
  • 多彩な臨床実習
    附属病院での実習が豊富で、医師として必要な実践的なスキルを磨くことができます。また、学生が早期から臨床現場に触れる機会が多く、実践力を高める教育プログラムが整っています。
  • 学生サポートの充実
    最新の設備を備えたキャンパスと、学生一人ひとりに対するきめ細やかな指導が特徴。少人数制の授業や、学生の意見を反映したカリキュラムの改善も行われています。

在校生レビュー
5.0

  • 将来のためにきちんと学ぶことができ、医療関係の仕事を安心してできそうという自信もつく。
  • 実際に医療に関わる仕事で働く場合も、安心できるぐらいの手厚いサポートをしてくれる。

在校生レビュー
3.0

  • 授業もしっかりしている。設備も整っていていいと思う。立地が悪いというのが問題点。
  • 授業の質がいい。でも、コマ数がなかなか多いからバイトがキツい。

\ スタディサプリからの請求 /

福島県立医科大学

所在地福島県
種別公立
口コミ評価 3.97
※みんなの大学情報
福島県立医科大学の特徴
  • 地域医療と災害医療の強み
    地域医療と災害医療に力を入れていて、放射線災害医療に関する講義や実習が豊富にあり、学生は現場で即戦力となる医療スキルを身につけることができます。
  • 福島県との連携
    福島県全体で医師を育成するシステムが整っていて、初期研修から後期研修まで県内の医療施設と連携して教育が行われます。
  • 充実した奨学金制度
    地域医療に貢献する学生を支援するための奨学金制度が充実。経済的な負担を軽減しながら学業に専念できる環境が整っています。
  • 学習環境の整備
    一年次から福島県内での臨床実習が盛んに行われ、看護学部との連携授業もあります。

在校生レビュー
5.0

  • 授業も丁寧で、実習が多い。病院研修は本当に良かった。
  • 皆優秀だが、授業の難易度がかなり高い。留年に注意するべき。

在校生レビュー
5.0

  • とてもよく指導してくれたのでおすすめ。絶対にここにきたほうがいいと思う。
  • 近くのはコンビニやスーパーなどがありとても良い立地で生きやすかった。

\ スタディサプリからの請求 /

秋田大学

所在地秋田県
種別国立
口コミ評価 3.82
※みんなの大学情報
秋田大学の特徴
  • 地域医療への貢献
    秋田県内で唯一の特定機能病院を持ち、地域医療に大きく貢献。附属病院には34の診療科があり、最新の医療技術を駆使して患者さんの治療にあたっている。
  • 充実した教育施設
    全国最大級のシミュレーション教育センターを持ち、高度な医療技術の習得が可能。学生生活を豊かにする施設も充実
  • 高い学生満足度
    講義や授業が分かりやすく、質問もしやすい環境に学生満足度が高く満足。また、サークル活動も盛んで、友人関係も良好。

在校生レビュー
5.0

  • とても集中できる環境が整っていて話が分かりやすく面白い質問がしやすい。
  • 進路について真摯に話し合ってくださる。また、先輩などもいい人ばかり。

在校生レビュー
4.0

  • 全国の国公立大学医学部医学科の中でも珍しく一年時から基礎医学を学ぶことができるので、より長く医学を意識することができる。
  • 医師国家試験は毎年合格率は全国の中でも高い部類に入る。就職実績も良い。

\ スタディサプリからの請求 /

旭川医科大学

所在地北海道
種別国立
口コミ評価 3.94
※みんなの大学情報
旭川医科大学の特徴
  • 地域医療への強いコミットメント
    特に道北・道東地域への貢献を目的とした特別選抜枠があり、地域密着型の医療教育を展開。学生は早期から地域の医療施設で実習を行い、実際の医療現場での経験を積んでいます。
  • 充実した実習プログラム
    入学直後の5月から体験実習が始まり、実践的な技術を身につけるための機会が豊富に用意されています。
  • 先進的な遠隔医療システム
    遠隔医療システムの開発にも力を入れていて、通信回線を用いた遠隔医療システムは、北海道の広大な地域に住む患者にも質の高い医療を提供することが可能。

在校生レビュー
5.0

  • サポートが手厚いです。パンフレットにもある通り、就職・進学実績は良いです。
  • 隣に附属の病院があるため、実習などに富んでおり、たくさんの学びを得ることが出来ています。

在校生レビュー
5.0

  • 北海道の医者不足を解消するという明確な目標があるので、授業もその点を意識して作られているのでその点は素晴らしいです。
  • 学校の施設は充実しています。施設、設備で不備を感じたことはありません。

\ スタディサプリからの請求 /

琉球大学

所在地沖縄県
種別国立
口コミ評価 3.93
※みんなの大学情報
琉球大学の特徴
  • 地域医療に特化
    沖縄県内および周辺の離島における医療現場での実習が充実。学生は低学年から地域医療実習に参加する機会あり。
  • 充実した実習プログラム
    入学直後の5月から体験実習が始まり、実践的な技術を身につけるための機会が豊富に用意されています。
  • 前倒し型カリキュラム
    2年次後半から臨床医学の講義が始まり、3年次には地域医療の実習が、4年次には国家試験の前段階となるCBTを受験。

在校生レビュー
5.0

  • 勉強の雰囲気も整ってるし、みんな真面目で面白いし、先生方も楽しく授業をしてくれるので、学校にいきやすいです。
  • 校舎も綺麗で道具などもそろってて、勉強しやすいと思いました。

在校生レビュー
4.0

  • 将来の為に役立つ知識ばかりで色んなことを学べる学部です。
  • 連携先の琉大病院など、県内の様々な病院に就職する生徒が多くて就職率も高い。

\ スタディサプリからの請求 /

島根大学

所在地島根県
種別国立
口コミ評価 3.87
※みんなの大学情報
島根大学の特徴
  • 地域医療へのコミットメント
    特に島根県内のへき地医療に貢献を目指していて、地域医療に貢献したいという学生を積極的に受け入れています。
  • 充実した実習プログラム
    1年次から附属病院での体験実習が始まり、5年次から6年次にかけては県内の様々な医療施設で臨床実習を行う。
  • 学生同士のサポート体制
    上級生によるチューター指導が充実していて、学生同士での屋根瓦式の指導が行われています。

在校生レビュー
4.0

  • 医学の勉強を頑張りたいと思っている学生、好きな研究をしたいと思っている学生にはとてもいいと思います。
  • 様々な分野で活躍されている教授や特別講師による講義が多くあります。

在校生レビュー
5.0

  • 本格的医師になろうと考えているかたにとてもいい大学です。
  • 学科内では自分の力を存分に発揮して授業を受けることがてきてよい。

\ スタディサプリからの請求 /

富山大学

所在地富山県
種別国立
口コミ評価 3.84
※みんなの大学情報
富山大学の特徴
  • 東西医薬学の融合
    東西医薬学の融合を理念としていて、伝統的な和漢医薬と現代の西洋医薬の知識を統合した教育が行われています。
  • 国際基準に準拠した教育
    2018年に国際基準に適合していると北陸三県で初の認定。教職員が最新の知識や技能、高い倫理観、温かい人間性を備えた医師を育成している点が高く評価されています。
  • 臓器別の統合的カリキュラム
    臓器別の統合的カリキュラムが採用されていて、学生は体系的に医学を学ぶことができ、各臓器に関連する疾患や治療法を総合的に理解できます。

在校生レビュー
4.0

  • 医学に興味がある学生にとって、基礎も臨床も学ぶことができ、学びたいことをさらに追求することもできるため、とても楽しく、充実した場であると思います。
  • 国家試験合格率は95%程度です。4年次にCBT、OSCEがありますが、ほぼ全員合格していると思います。

在校生レビュー
5.0

  • 多くの先生がわかりやすい授業をしてくださいます。質問対応が非常に丁寧で、わかりやすいです。
  • 大学でしっかりと勉強したい人におすすめできます。

\ スタディサプリからの請求 /

群馬大学

所在地群馬県
種別国立
口コミ評価 3.88
※みんなの大学情報
群馬大学の特徴
  • 充実した研究環境
    感染症やがん研究など、さまざまな医療分野での先進的な研究が行われていて、最新の設備が整っています。
  • 少人数教育と学生支援
    少人数教育を重視していて、教員と学生の距離が近いことが特徴。一人ひとりに対する指導が行き届いていて、個別のニーズに対応した教育が受けられます。
  • 学生寮と生活環境
    学生寮はキャンパスから近く、学生同士の交流が盛んで、学業面だけでなく生活面でもサポートが受けられます。

在校生レビュー
5.0

  • 友人や教授にも恵まれ、毎日充実した日々を送れています。しっかりと様々な科目について学ぶことができます。
  • 医学科なので、就職に関しては問題ありません。研究をしたい人向けの制度も整っており、研究医になることもできます。

在校生レビュー
4.0

  • 先生の話が簡潔で分かりやすい。面白くて頭に入ってくるためおすすめ。
  • 研究室では、自分でやりたいことをそんなにお金がかからずできるため、おすすめします

\ スタディサプリからの請求 /

山形大学

所在地山形県
種別国立
口コミ評価 3.78
※みんなの大学情報
山形大学の特徴
  • メディカルスキルアップラボラトリー
    メディカルスキルアップラボラトリーと呼ばれる大規模な医療技術研修施設があり、心肺蘇生や超音波診断、気管支内視鏡などの臨床技術を学べるシミュレータが多数揃っています。
  • 最先端のがん研究施設
    山形大学医学部には世界でも有数の最先端がん研究施設があり、この施設では、がん治療の新しい方法や技術の研究が行われています。
  • 総合大学ならではの幅広い教育
    医療に関連する他の学問分野との統合的な学習が可能で、広い視野を持った医師の育成を目指しています。

在校生レビュー
4.0

  • 学外の教授による特別講義や、実習など充実しています。
  • 他大学で珍しい一年生という早い時期から救急車に乗って医療の現場を意識できる救急車同乗実習があります。

在校生レビュー
5.0

  • 素晴らしい先生方が豊富なので心配する必要はないかもしれない。
  • バスがあるのですが、駅からは少々距離があるので徒歩や自転車となると大変かもしれない。

\ スタディサプリからの請求 /

札幌医科大学

所在地北海道
種別公立
口コミ評価 4.13
※みんなの大学情報
札幌医科大学の特徴
  • 地域医療への貢献
    道内初の「炎症性腸疾患に関する難病診療分野別拠点病院」に指定されていて、地域医療の中核を担っています。
  • 先進的な研究と教育
    最先端の医療技術と研究を重視。例えば、遺伝子診療やがんゲノム医療など、最新の医療技術を学生が学べる環境が整っています。
  • 災害医療への取り組み
    災害医療にも力を入れて、災害拠点病院としての役割を果たしている札幌医科大学では、学生は災害時の医療対応についても学ぶ機会があり、幅広い医療知識と技術を習得できます。

在校生レビュー
4.0

  • 講義や実習を通して専門的な勉強をすることができ、また、レベルの高い仲間と共に日々を過ごすことができます。
  • 専門的かつ発展的な内容を深く掘り下げた講義となっています。また、様々な分野の教授や講師が授業を担当しています。

在校生レビュー
5.0

  • 立地が良い割に入試難易度は低いので学歴にそこまでこだわりのない人にはおすすめです。
  • 値段が高く最新の医療機器がちゃんとあるイメージです。

\ スタディサプリからの請求 /

比較的入りやすい医学部を選ぶ際の注意点

注意
人気が集中する可能性

「入りやすい」と感じる医学部は他の受験生にとっても魅力的です。そのため、競争率が予想以上に高くなることがあります。実際の倍率をしっかり確認し、入念な対策を取ることが大切です。

注意
学習環境とサポート体制

少人数制で手厚い指導を行っているか、メンター制度があるかなど、学習環境やサポート体制によって、入学後の学びの質や学生生活の満足度が大きく左右されます。

注意
就職率と卒業生の進路

地域医療に強い大学では、地域の医療機関への就職が多いことがあります。自分の将来のキャリアパスと一致しているかをよく考えましょう。

注意
入試問題との相性

大学ごとに入試問題の傾向は異なります。過去問を解いて、自分の得意分野と合っているかを確認し、相性の良い問題形式や出題範囲を把握することが合格へと繋がります。


医学部進学はとても大変な挑戦ですが、しっかりと情報を集めて戦略的に準備することで、合格への道が近づいてくると思います。偏差値は比較的低くても、質の高い医学教育を受けられる大学は他にもあります。

この記事が、医学部への進学を目指している皆さんの進路選択に少しでも役立ち、希望する大学への一歩を踏み出す手助けになれば幸いです。

\ 難関大現役合格実績日本一の予備校 /

最短1分で完了

\ 100ページ以上で情報満載 /

※東大をはじめ、旧帝大、国公立大学、医学部、早産など難関私大における東進の現役合格実績はウェプサイト・パンフレットなどで公表している予備校の中で最大(2023年JDnet調べ)。

免責事項
当サイトに掲載する情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等については、いかなる保証を行うものでもありません。また、当サイトの内容や情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、予告なく変更・改訂される場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合等があります。
情報が不正確であったこと及び誤植があったことにより生じたいかなる損害に関しても、また、掲載情報に基づいて利用者が下した判断および起こした行動によりいかなる結果が発生した場合においても、その責を負いませんので予めご了承ください。
当サイトの一部のコンテンツ作成にはAI技術を活用しています。最新の技術を活用して、皆様により価値のある情報を提供することを目指しています。

この記事をシェアする
目次