語学や国際関係に興味を持つ高校生にとって、大学選びは将来の可能性を広げる重要な決断です。早慶上理やMARCHといった有名大学グループが注目されがちですが、関東には語学力や国際感覚を大きく伸ばせる隠れた名門私立大学が数多く存在します。
英語だけでなく、アジア言語や欧州言語まで、幅広い言語を専門的に学べる環境や、充実した留学プログラム、卒業後の就職まで見据えた教育を提供している大学は意外と多いものです。
この記事では、語学・国際系の学びが特に充実している関東の私立大学9校を厳選して紹介していきます。
語学力が飛躍的に伸びる大学3選
神田外語大学
圧倒的な外国語環境
基本情報
所在地 | 千葉県千葉市美浜区 |
---|---|
学部 | 外国語学部、グローバル・リベラルアーツ学部 |
偏差値 | 42.5〜55.0 |
語学力が伸びる3つのポイント
- 学内「英語オンリー」施設の充実
入室すると英語しか使えないルールが徹底されています。ネイティブ教員やスタッフが常駐し、いつでも英会話練習が可能。実践的な英語環境に日常的に触れることで英語力が飛躍的に伸びます。 - 教員の約半数が外国人教員
授業だけでなく、日常的な会話でも外国語を使用する機会が豊富。専門的な内容も外国語で学ぶため、実践的な語学力が身につきます。 - 多様な言語と専攻
英語以外の言語も本気で学べるのが特徴。特にアジア言語教育は充実しており、言語だけでなく文化や社会への理解も深めることができます。
航空会社や旅行会社などの観光業界、外資系企業、翻訳・通訳者、商社など

\ 最新の学校情報をチェックする /
麗澤大学
徹底した集中語学プログラム
所在地 | 千葉県柏市 |
---|---|
学べる言語 | 英語、中国語、ドイツ語、韓国語、スペイン語 |
偏差値 | 35.0~40.0 |
語学力が伸びる3つのポイント
- 集中的な語学プログラム
専攻言語を週に複数コマという豊富な授業数で学習。集中的な学習で確実に語学力が向上します。 - 複数言語の学習推奨
専攻言語以外にもう1言語を学ぶことを推奨。複数の言語を学ぶことで言語習得能力そのものが向上します。 - 少人数制の徹底
語学クラスは少人数制。教員からの個別指導が受けやすく、発言機会も多いため実践力が身につきます。
商社、サービス業、金融機関、翻訳・通訳者など

\ 最新の学校情報をチェックする /
杏林大学
異文化理解と専門職連携型語学教育
所在地 | |
---|---|
学べる言語 | 英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語 |
偏差値 |
語学力が伸びる3つのポイント
- 言語別の専門学科体制
英語学科と中国語学科があり、専門性の高い語学教育を実施。英語学科では発音からビジネス英語まで体系的に学べます。中国語学科では1年次の集中プログラムで基礎力を徹底的に養成。 - 語学サロンの活用
英語・中国語の「語学サロン」では、その言語以外は使用禁止。授業の空き時間を活用して、日常的に外国語に触れる環境が整っています。 - 医療通訳など専門分野との連携
医学部や保健学部を持つ大学の強みを活かし、医療関連の専門的な言語教育も特徴のひとつです。
航空会社、旅行会社、ホテル、医療関連企業など

\ 最新の学校情報をチェックする /
留学制度が充実している大学3選
東京国際大学
全員が留学できるTIUアメリカ校
所在地 | |
---|---|
学べる言語 | |
偏差値 |
留学プログラムの特徴
- アメリカンスタディーズ・プログラム(ASP)
アメリカの姉妹校ウィラメット大学で学ぶ約1年間の留学プログラム。英語力を高めながらアメリカの文化や社会について学ぶことができます。 - ISEP交換留学
世界約250校の加盟校から選んで留学できる制度。交換留学のため学費は免除され、幅広い選択肢から自分に合った留学先を選べます。 - 留学費用サポート制度
奨学金や授業料減免制度が用意されており、経済的負担を軽減できるのが魅力です。
英語力の向上はもちろん、異文化理解力、コミュニケーション能力、問題解決能力など、グローバル人材に必要なスキルが総合的に身につきます。

\ 最新の学校情報をチェックする /
獨協大学
欧州言語に強い留学ネットワーク
所在地 | |
---|---|
学べる言語 | |
偏差値 |
留学プログラムの特徴
- 多数の協定校との交換留学制度
特にドイツ、フランス、英語圏の大学との交換留学が充実。学費は獨協大学に納めるだけで留学先の授業料が免除される制度もあります。 - 言語別の特色ある留学
各言語の特性に合わせた留学プログラムを用意。本格的に言語を学ぶ環境が整っています。 - 留学準備教育の充実
出発前から現地での学習をスムーズにするための特別プログラムを実施。留学の効果を最大化できます。
現地で生きた言語を学ぶことで、授業だけでは得られない実践的な語学力が身につきます。また、異文化への適応力や国際感覚も養われます。

\ 最新の学校情報をチェックする /
武蔵野大学
全員留学制度と多彩な留学先
所在地 | |
---|---|
学べる言語 | |
偏差値 |
留学プログラムの特徴
- グローバルコミュニケーション学科の全員留学制度
2年次に約4~5ヶ月間、学科生全員が海外に留学するプログラムを実施しています(※令和6年度入学生まで)。集中的に英語を学びながら、異文化理解を深めることができます。 - アジア・欧州の多彩な協定校
英語圏だけでなく、中国、韓国、タイ、ベトナムなどアジア各国の大学との交流が盛ん。多様な文化圏で学べるのが特徴です。 - オンライン国際交流
渡航前や帰国後も継続的に国際交流ができる仕組みが整っています。
語学力の向上に加え、多様な価値観や文化に触れることで視野が広がります。また、チームでの活動を通じて協働力も養われます。

\ 最新の学校情報をチェックする /
就職に強い国際系大学3選
武蔵大学
経済学と語学でビジネス人材を育成
所在地 | |
---|---|
学べる言語 | |
偏差値 |
就職の強み
- 高い就職実績
金融業界、商社、ITなど、語学力を活かせる業界への就職に強みがあります。 - 経済学と語学の相乗効果
経済学部でビジネスの基礎を、人文学部で語学力を身につける学際的な学びが可能。企業が求める「語学ができるビジネスパーソン」を育成しています。 - キャリア支援の充実
就職活動支援が充実しており、インターンシップや企業との連携も活発です。
金融機関、コンサルティング、商社、IT企業など

\ 最新の学校情報をチェックする /
フェリス女学院大学
女性のグローバルキャリアをサポート
所在地 | |
---|---|
学べる言語 | |
偏差値 |
就職の強み
- 女子大ならではのキャリア教育
女性のグローバルリーダーを育成するための特別プログラムを実施。ロールモデルとなる卒業生との交流機会も多数あります。 - 航空業界・マスコミへの就職に強み
航空会社のグランドスタッフや客室乗務員、出版・マスコミ業界への就職実績が豊富です。 - 「For Others(他者のために)」の精神を重視
CSRやSDGsに力を入れる企業、国際支援団体などとの連携が強みです。
航空業界、マスコミ、出版、国際機関など

\ 最新の学校情報をチェックする /
明治学院大学
国際協力・NGOへの就職に強み
所在地 | |
---|---|
学べる言語 | |
偏差値 |
就職の強み
- 国際協力分野への強いパイプライン
ボランティアセンターを通じた活動から国際支援団体への就職につながるケースが多いのが特徴です。 - 「Do for Others(他者のために働く)」の精神が生きる就職先
国際機関、国際協力、教育、マスコミなど、社会貢献度の高い業界への就職実績が豊富です。 - 英語教員への就職実績
英語教員養成プログラムが充実しており、教育分野での活躍も期待できます。
国際NGO/NPO、教育機関、マスコミ、公務員など

\ 最新の学校情報をチェックする /
大学選びのポイント
あなたに合った大学はどこ?
国際系・語学系の大学選びで重視すべきポイントをチェックしましょう。以下の質問に答えることで、あなたに最適な大学が見えてきます。
- あなたの学びたい言語は?
-
- 英語を徹底的に学びたい
神田外語大学、明治学院大学、武蔵野大学 - 英語以外のヨーロッパ言語に力を入れたい
獨協大学、フェリス女学院大学、武蔵大学 - アジア言語(中国語・韓国語など)を学びたい
神田外語大学、杏林大学、武蔵野大学、麗澤大学 - 複数の言語を本格的に学びたい
神田外語大学、獨協大学、麗澤大学
- 英語を徹底的に学びたい
- 留学についての希望は?
-
- 長期留学を経験したい
東京国際大学、明治学院大学、獨協大学 - 半年程度の留学を希望
武蔵野大学、神田外語大学、フェリス女学院大学 - アジア圏への留学に興味がある
武蔵野大学、杏林大学 - 欧米への留学を優先したい
東京国際大学、獨協大学、明治学院大学 - 留学費用のサポートが充実している大学がいい
東京国際大学、神田外語大学、明治学院大学
- 長期留学を経験したい
- 将来のキャリアプランは?
-
- グローバル企業で働きたい
武蔵大学、明治学院大学、東京国際大学 - 通訳・翻訳の仕事に就きたい
- 神田外語大学、麗澤大学、杏林大学
- 航空・観光業界を目指している
神田外語大学、フェリス女学院大学、杏林大学 - 国際協力・NGOで活躍したい
明治学院大学、獨協大学 - 英語教員になりたい
明治学院大学、神田外語大学、獨協大学
- グローバル企業で働きたい
- 学びの環境について重視することは?
-
- 少人数制で手厚い指導を受けたい
共愛学園前橋国際大学、フェリス女学院大学、麗澤大学 - 外国人教員が多い環境で学びたい
神田外語大学、東京国際大学、明治学院大学 - キャンパスの設備や環境が整っている方がいい
武蔵野大学(有明)、神田外語大学、獨協大学 - アクセスの良さを重視したい
明治学院大学(白金)、フェリス女学院大学、杏林大学
- 少人数制で手厚い指導を受けたい
国際系・語学系私立大学
基本情報一覧
大学名 | 所在地 | 偏差値 | 学べる言語 | 特徴的な学部・学科 |
---|---|---|---|---|
神田外語大学 | 千葉県千葉市 | 42.5〜55.0 | 英語、アジア言語、ヨーロッパ言語など | 外国語学部、グローバル・リベラルアーツ学部 |
獨協大学 | 埼玉県草加市 | 42.5〜55.0 | 英語、ドイツ語、フランス語など16言語 | 外国語学部、国際教養学部 |
明治学院大学 | 東京都港区/神奈川県横浜市 | 50.0〜57.5 | 英語、フランス語、ドイツ語など | 国際学部、文学部英文学科 |
東京国際大学 | 埼玉県川越市/東京都新宿区 | 42.5〜52.5 | 英語、中国語、韓国語など | 国際関係学部、言語コミュニケーション学部 |
武蔵野大学 | 東京都江東区/西東京市 | 45.0〜57.5 | 英語、中国語、韓国語など | グローバル学部、文学部 |
武蔵大学 | 東京都練馬区 | 50.0〜57.5 | 英語、ドイツ語、フランス語、中国語など | 人文学部、グローバル・スタディーズ学科 |
フェリス女学院大学 | 神奈川県横浜市 | 45.0〜52.5 | 英語、フランス語、ドイツ語など | 国際交流学部、文学部英語英米文学科 |
麗澤大学 | 千葉県柏市 | 35.0~40.0 | 英語、ドイツ語、中国語、韓国語など | 外国語学部、国際学部 |
杏林大学 | 東京都三鷹市 | 35.0〜40.0 | 英語、中国語、韓国語、ドイツ語など | 外国語学部 |