スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)へ入学するための要件|日本の大学よりも安い世界最高峰の大学

重要なお知らせ:2025年秋学期から留学生の学費が大幅に変更されます。最新情報をご確認ください。

「世界トップ10の大学が年間25万円?」そんな夢のような話が現実だったETHZですが、2025年秋から状況が一変しました。

スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)は、日本の高校生なら誰でも挑戦できる世界最高峰の大学です。国際バカロレア(IB)取得者は無試験入学の可能性がありますが、一般的な日本の高校を卒業予定の方も入学試験を通じて合格のチャンスがあります。

この記事では、アインシュタインが学んだこの名門大学への入学要件と学費情報、そして実際の準備プロセスまで、日本の高校生向けに完全解説します。

目次

ETHZとは?
世界トップ10常連の最高峰大学

スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)は、世界大学ランキングでTOP10常連の理工系最高峰大学です。アインシュタインの母校としても知られ、これまでに21名のノーベル賞受賞者を輩出しています。

ETHZの魅力
  • 世界大学ランキング:QS 9位、THE 11位(東京大学はQS 23位、THE 39位)
  • 120カ国から24,530名の学生が在籍(留学生比率37%)
  • 最先端の研究環境と国際的なネットワーク
  • 質の高い教育が比較的手頃な学費で受けられる

ETHZ学費は本当に安い?
2025年から大幅変更の真実

現行の学費(2025年夏学期まで)

全学生共通:年間 CHF 1,460(約255,500円)

2025年秋学期以降の新学費制度

スイス・リヒテンシュタイン国籍以外の留学生:年間 CHF 4,380(約766,500円)

⚠️ 重要な経過措置

  • 2025年夏学期以前に学士課程に登録済みの学生は、学士課程修了まで従来の学費が適用
  • ただし、同学生が修士課程に進学する場合は新学費が適用されます

日本の大学との学費比較(2025年5月時点)

スクロールできます
大学分類年間授業料ETHZとの比較
ETHZ(現行)約255,500円最も安い
日本の国立・公立大学約535,800円ETHZの2.1倍
日本の私立大学(平均)約1,000,000円ETHZの3.9倍
ETHZ(2025年秋以降)約766,500円私立大学より安い
結論
  • 現行制度:日本のどの大学よりも大幅に安い
  • 新制度(2025年秋以降):日本の私立大学より安く、国立大学よりやや高い

ETHZの入学ルート完全ガイド
日本の学生のパターンETHZの学士課程には、日本の高校生が利用できる3つの入学ルートがあります。どのルートを選択するかは、あなたの教育背景と履修科目によって決まります。

ETHZの学士課程には、日本の学生が利用できる3つの入学ルートがあります。どのルートを選択するかは、あなたの教育背景と履修科目によって決まります。

  1. 無試験入学:最も理想的なルート
  2. 軽減入学試験(4科目):条件を満たさない場合
  3. 総合入学試験(8科目):最も困難なルート

入学ルート1:無試験入学

対象者:国際バカロレア(IB)などの国際的な資格取得者

IB取得者の無試験入学要件

必要なIBスコア総合38点以上(42点満点、ボーナスポイント除く)

必修科目構成

  • HL(高等レベル)科目
    • 数学(数学AA-HL または 数学AI-HL)
    • 物理学(HL)
    • 化学、生物学、またはコンピュータサイエンスのいずれか1科目(HL)
  • SL(標準レベル)またはHL科目
    • 第一現代語(通常は母国語)
    • 第二現代語

入学ルート2:軽減入学試験(4科目)

対象者:特定の科目要件を満たす日本の高校卒業生

日本の高校で以下の科目を履修し、大学入学資格を持つ場合に受験可能です。

  • 第一外国語(母国語)
  • 第二外国語
  • 数学
  • 自然科学(生物学、化学、物理学)
  • 人文・社会科学(地理、歴史、経済・法学)
  • 選択科目(上記カテゴリーから1科目、またはコンピュータサイエンス、哲学)

試験科目(4科目)

  • 数学
  • 第一外国語
  • 第二外国語
  • 自然科学(物理、化学、生物学から選択)

入学ルート3:総合入学試験(8科目)

対象者:すべての日本の高校卒業生

上記の条件を満たさない場合でも、8科目の総合入学試験を受験することで入学可能です。この試験は最も包括的で、高校での履修科目に関係なく受験できます。

試験科目(8科目)

  1. 数学
  2. 物理学
  3. 化学
  4. 生物学
  5. 第一外国語(ドイツ語)
  6. 第二外国語(英語、フランス語、イタリア語から選択)
  7. 地理または歴史
  8. 自由選択科目
重要な特徴
  • 高校での特定科目履修の制限なし
  • 最も難易度が高いが、誰でも挑戦可能
  • 合格すれば他のルートと同等の入学資格

日本の高校生向け
どのルートを選ぶべき?

  • IB取得者の場合 → 無試験入学を第一目標とし、条件を満たさない場合は軽減入学試験
  • 理系科目を重点的に履修している場合 → 軽減入学試験(4科目)を目指す
  • 文理問わず幅広く学習している場合 → 総合入学試験(8科目)にチャレンジ

入学試験の合格基準

ETHZは具体的な合格基準を公表していませんが、世界中から優秀な学生が集まる競争の激しい大学であることは間違いありません。十分な準備期間を確保し、各科目で高得点を目指すことが重要です。

ETHZ入学のドイツ語要件
具体的な試験と対策法

ETHZの学士課程は主にドイツ語で授業が行われるため、高いドイツ語(C1レベル)の能力が求められます。

認定されるドイツ語資格

資格名必要レベル有効期限
Goethe-Zertifikat C1最低グレード「gut」2年
TestDaF全4セクションで最低スコア42年
DSH-3合格2年
Goethe-Zertifikat C2全セクション合格5年

準備のポイント

  • ドイツ語学習は早めに開始(C1レベル到達に1-2年程度)
  • 大学生活では英語も併用されるが、基礎はドイツ語
  • 修士課程では多くのプログラムが英語で提供

【PR】

出願準備は専門家と一緒に

留学準備を専門家がサポート
✅ 手数料完全無料      
✅ 出発前英会話レッスン無料 
✅ 語学学習プランの相談も対応
✅ 現地サポートも充実    

ETHZ留学の実際の費用
学費+生活費で年間いくら必要?

学費以外の年間費用(チューリッヒ)

項目年間費用(概算)
住居費600,000円〜900,000円
食費400,000円〜600,000円
交通費・その他200,000円〜300,000円
合計生活費1,200,000円〜1,800,000円

総費用比較(年間)

ETHZ(2025年秋以降)

  • 学費:766,500円
  • 生活費:1,200,000円〜1,800,000円
  • 総額:約200万円〜260万円

日本の私立大学

  • 学費:1,000,000円
  • 生活費:800,000円〜1,200,000円(地域による)
  • 総額:約180万円〜220万円

結論:総費用では日本の私立大学と同程度か、やや高い程度

ETHZ出願スケジュール
いつまでに何を準備すべき?

一般的な出願スケジュール(秋入学の場合)

時期手続き内容
入学年の前年11月〜入学年3月オンライン出願期間
入学年3月31日までドイツ語証明書提出
入学年8月31日まで最終成績証明書提出
入学年9月中旬入学時期

⚠️ 重要:具体的な締切日は年度により変更される可能性があります。出願前に必ずETHZ公式サイトで最新のスケジュールを確認してください。

準備のポイント

POINT

IBDPの科目選択時(Grade 11開始前)

  • 数学はAA-HLまたはAI-HLを選択
  • 理科は物理-HLを強く推奨
  • 化学、生物、コンピュータサイエンスのいずれかをHL
POINT

日本の高校生の準備戦略

  • 高校1年次から:数学、物理、化学を重点的に学習
  • 高校2年次:第二外国語(英語以外)の学習開始を推奨
  • 高校3年次:入学試験対策に集中
POINT

語学準備

  • Grade 11からドイツ語学習を開始
  • C1レベル到達まで最低1-2年は必要
  • 英語力も並行して維持・向上
POINT

成績管理

  • 38点以上の取得を目標に設定
  • 特にHL科目での高得点が重要
  • 日本の高校生は各科目で高評価を維持

【PR】

IB対策に、家庭教師という選択肢

「EDUBAL」は、IB経験者が
マンツーマンで指導
オンラインで、どこからでも受講できる

IB指導実績 国内No.1

よくある質問(FAQ)

2025年夏までに入学すれば、卒業まで安い学費で済む?

はい。学士課程については卒業まで従来の学費(年間約25.5万円)が適用されます。ただし、修士課程進学時は新学費になります。

英語だけで勉強することは可能?

学士課程は主にドイツ語です。一部の授業は英語で行われますが、ドイツ語能力は必須です。修士課程では英語プログラムが多数あります。

普通の日本の高校からでも入学できる?

はい、可能です。軽減入学試験(4科目)または総合入学試験(8科目)を通じて入学できます。特に総合入学試験は、高校での履修科目に関係なく受験可能です。

IBで38点取れない場合、入学は不可能?

軽減入学試験(4科目)または総合入学試験(8科目)を受験することで入学可能です。

入学試験はどの程度難しい?

ETHZは世界トップレベルの大学であり、入学試験も相応の難易度です。十分な準備期間(1-2年)を確保し、各科目で高得点を目指すことが重要です。

文系の高校生でも受験可能?

総合入学試験(8科目)であれば受験可能です。ただし、ETHZは理工系大学であるため、数学と理科の基礎知識は必須です。

生活費を抑える方法はある?

学生寮の利用、自炊、学生割引の活用などで費用を抑えられます。ただし、チューリッヒは高物価都市であることは理解が必要です。

【PR】

出願準備は専門家と一緒に

留学準備を専門家がサポート
✅ 手数料完全無料      
✅ 出発前英会話レッスン無料 
✅ 語学学習プランの相談も対応
✅ 現地サポートも充実    

15,000人の留学を成功に導いた専門家がサポート

まとめ:ETHZへの道筋

スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETHZ)は、世界最高峰の教育を比較的手頃な学費で受けられる魅力的な選択肢です。

成功のポイント
  1. 自分に適した入学ルートの選択:IB、軽減入学試験、総合入学試験から最適な道を選ぶ
  2. 早期の準備開始:特にドイツ語学習と理系科目の強化
  3. 最新情報の確認:学費制度の変更など重要な更新情報
  4. 総合的な費用計算:学費だけでなく生活費も含めた現実的な計画

2025年からの学費変更により状況は変わりましたが、それでも世界トップレベルの教育を受けられる価値は十分にあります。


出典・参考情報

為替レート:1スイスフラン = 175円(2025年5月時点)

【PR】

海外大学合格に必須のIELTS・TOEFL対策

キャンブリーなら
元試験官を含むネイティブ講師が直接指導
スピーキングセクションで確実にスコアアップ

24時間いつでも受講可能

免責事項
当サイトに掲載する情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等については、いかなる保証を行うものでもありません。また、当サイトの内容や情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、予告なく変更・改訂される場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合等があります。
情報が不正確であったこと及び誤植があったことにより生じたいかなる損害に関しても、また、掲載情報に基づいて利用者が下した判断および起こした行動によりいかなる結果が発生した場合においても、その責を負いませんので予めご了承ください。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

Masakiのアバター Masaki 国際バカロレア進路専門家

我が子のIB経験と海外留学準備で奮闘した保護者としての実体験が原点。「同じ保護者の目線」で膨大な情報を整理・分析し、後悔しない進路選択を共に考えるパートナーとして「国際バカロレアIB広場」を運営。大学選びから留学手続き、その先のキャリア形成までを見据えた情報を提供しています。

目次