カナダの大学について
カナダの大学は、約90校の4年制大学と約170校のカレッジがあり、そのほとんどが公立校となっていて、どの大学も高い水準で大学間の格差がほとんどないのが特徴です。
カナダの教育水準は世界でもトップクラスで、毎年世界の国の教育水準や教育機関についての調査を行っているU.S. News & World Reportによると、2018年と2019年には、教育レベルの高い国としてカナダは第3位に選ばれています。
ただし、カナダでは日本のような国の機関が教育制度を決めているわけではなく、それぞれの州(連邦政府)が管轄しています。
そのため、州によっては学位を3年間で修了できるコースがあったり、大学によっては2年制大学からの編入を認めていないこともあるので注意が必要です。
Post-Graduation Work Permit
また、カナダの大学を卒業した留学生には、カナダの政府が留学生の卒業後の就職を支援するために作った「Post-Graduation Work Permit(PGWP)」と呼ばれるビザにより、カナダでのビザ取得が容易なシステムがあります。
卒業後のビザ取得が容易
Post-Graduation Work Permit(PGWP)とは「ポスト・グラデュエーション・ワーク・パーミット」の略で、通常”ポスグラ”として知られる特定の就労ビザです。
カナダ政府指定の高等教育機関のプログラムを卒業した時に、通学した期間と同じ期間(最長3年)の就労ビザを申請することが出来ます。
ポスグラの期間
通学期間 | ポスグラの期間 |
---|---|
8ヶ月未満 | 申請できない |
8ヶ月以上2年未満 | 通学期間と同じ期間申請可能 |
2年以上 | 3年間の申請が可能 |
ポスグラの特徴
ポスグラは雇用主の縛りが無いタイプの就労ビザとなるので、申請の時点で雇用主からのサポートなどが必要ありません。
ポスグラの期間中、一定の職業を除く職業で自由に働くことができ、雇用主の変更も可能となっています。
この申請は一生に一度しか出来ないので、申請時期は慎重に考える必要がありますが、ポスグラはカナダで長期間学業に勤しんだ人にだけ提供される優遇ビザといえます。
- PGWPを受け取ったことがない
- 指定された大学、カレッジ、またはその他の教育機関を卒業。
- 留学生ビザの有効期間中に卒業し、カナダ国内に滞在している。
- 卒業後180日以内にPGWPの申請を行う。
- 最低でも8ヶ月間以上の学位プログラムを修了する。
このシステムのおかげで、留学生の卒業後の就職をする際のビザに困ることなく、カナダでの就労経験を積むことが出来ます。
カナダの大学上位の世界ランキング
大学 | QS 2023 | THE 2023 |
---|---|---|
マギル大学 | 31位 | 46位 |
トロント大学 | 34位 | 18位 |
ブリティッシュコロンビア大学 | 47位 | 40位 |
アルバータ大学 | 110位 | 118位 |
モントリオール大学 | 116位 | 111位 |
マクマスター大学 | 152位 | 85位 |
カナダ大学への進学方法
直接入学(GPA)
IBDP直接入学
カレッジから編入
直接入学
日本の高校卒業後、カナダの大学へ直接進学する場合、大学によってはエッセイの提出や別で入学試験を実施している場合もあるようですが、基本的には高校の成績と英語力をもとに判定されることになります。
進学希望の学校にもよりますが、GPAは3.0以上(4.0満点)、英語力はIELTSは6.5、TOEFLは80以上が必要になることが多いようです。
人気のある競争力の高い大学やコースに行くには、より優秀な成績が必要となりますので、まずはGPAを高く保つことが重要となります。GPAは高ければ高いほど有利に働くことは間違いありません。
GPAが低い場合でも、、、
日本の高校や大学はGPAの求め方が統一されていないので、どれだけ頑張ってGPAを計算しても、正確なGPAを算出することができません。
そこで、4.0スケールで計算されたアメリカやカナダの成績点平均 (GPA) へと変換してくれるサービス「WES」を利用します。
大学にもよりますが、WESのようなGPA認定機関を通して、GPAを提出をするところもあります。
WESで変換するとGPAが上がる?
このWESで変換を行うことで、「GPAが上がった」という声が多数上がっています。
国際バカロレア(IB)の必要スコア
大学によって正式にIBのスコアがどれだけ必要かなどは記載がないところもありますので、以下ではGoToUniversityに記載のある、平均スコア要件として記載があったものを表にしてみました。
大学 | IBスコア | GPA |
---|---|---|
マギル大学 | 37 | 3.7 |
トロント大学 | 37 | 3.7 |
ブリティッシュコロンビア大学 | 37 | 3.7 |
アルバータ大学 | 35 | 3.5 |
モントリオール大学 | 33 | 3.5 |
マクマスター大学 | 33 | 3.5 |
このスコアは参考例としてみるだけで、実際には各大学の出願資格を確認する必要があります。
また、学部やプログラムによってIB固有の要件が設定されていることがありますので、それも合わせて確認しておく必要があります。
カレッジから編入
直接カナダの4年制大学に入学するには、高校での良い成績や高い英語力が必要となるため、ハードルが高いことは間違いありません。
しかし、カナダにもアメリカ同様に公立のカレッジから4年制の大学に編入ができる大学編入制度があります。この方法により、直接入学では難しかった名門の大学を目指すこともできます。
カレッジでは大学1、2年生にあたるカリキュラムを学んだ後、提携大学にカレッジでの単位を移行し大学へ編入します。この大学編入には以下のメリットがあります。
カレッジ編入のメリット
高校の成績が影響しない
カレッジへの入学には高校での成績の提出が必要ないので、英語力さえ基準をクリアしていれば入学することが出来ます。
また編入する大学への入学は、カレッジでの成績をもとに決められるので、高校であまり良い成績を残せなかった場合でも、カレッジの頑張り次第では名門大学への進学を目指せます。
また、一部の公立カレッジの編入プログラムでは、編入試験の難易度が大学の入学試験よりも低い場合があります。そのため、編入試験での合格率が高いことが特徴的です。
学費を抑えられる
カレッジの学費は4年制大学に直接入学するよりも、卒業までにかかる費用を抑えることが出来ます。
4年制の大学の場合は年間でCAD25,000〜となっていますが、カレッジの学費は年間でCAD15,000〜ほどとなるので、2年間カレッジに通うことで差額分の費用を抑えることが出来ます。
少人数制
カレッジのクラスは一般的に大学のクラスよりも小規模で、学生数が少ないことが多いので、より学生一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができ、大学編入に必要な知識やスキルをより深く学ぶことができます。
大学編入制度を開講している公立のカレッジは、各州によって運営されているので、基本的には公立カレッジと同じ州にある提携大学へ編入することができるものとなります。
そのため、大学編入プログラムに入学する前に、自分が将来進学したい大学がどの州にあるのか、どの公立カレッジがその大学と提携しているのかなどを事前に調べて決めておく必要があります。
また、編入試験の合格基準や必要な単位数など、各公立カレッジの編入プログラムについても事前に確認することをおすすめします。
マギル大学(McGill University)
設立 | 1821年 |
学生数 | 約30,000人 |
留学生数 | 約11,000人 |
留学生比率 | |
ホームページ | McGill University |
カナダ・モントリオールにあるマギル大学は、創立200年以上の歴史があるカナダ最古の公立大学として知られていて、カナダ内で初めて医学部が創設された大学となります。
そのため、学部の中でも特に医学部は有名で人気があり、世界ランキングでも高い評価を受けています。
カナダ国内での大学ランキングでも常にトップ5に入り、世界大学ランキングでも上位にランクインしているマギル大学の本部は、ケベック州のモントリオールに拠点を置いています。
モントリオールは、人口の約半数がフランス語を母語とするフランス語圏ですが、マギル大学の授業は全て英語で行われているのも特徴。またモントリオールは世界で最も学生に優しい都市のランキング「QS Best Student Cities 2017」で1位にも選ばれています。
トロント大学(University of Toronto)
設立 | 1827年 |
学生数 | 約81,000人 |
留学生数 | 約30,000人 |
留学生比率 | 約37% |
ホームページ | University of Toronto |
トロント大学(University of Toronto)は、カナダのトロントに本部を置く州立大学で、1827年に創立され、1850年に大学として設置されました。
University of Torontoの頭文字からUofTとも呼ばれていて、カナダの中でもトップ大学の1つであり、世界大学ランキングでも常に上位にランクインしている大学となります。
カナダ人初のノーベル賞受賞者をはじめ、教授や卒業生など10人の受賞者を輩出している名門校ですが、現在は人工知能(AI)の研究や数学・物理学の分野での研究力が高いことでも有名です。
ブリティッシュコロンビア大学(The University of British Columbia)
設立 | 1908年 |
学生数 | 約52,000人 |
留学生数 | 約14,000人 |
留学生比率 | 約27% |
ホームページ | The University of British Columbia |
ブリティッシュコロンビア大学(UBC)は、1908年にマギル大学の分校として開校し1915年に独立した歴史ある州立大学でバンクーバーとオカナガンにキャンパスを構え、多様な学位プログラムやコースが提供されています。
UBCは、QS世界大学ランキング、THE世界大学ランキング、ARWU世界大学ランキングなどでも常にトップ40以内にランクインしているカナダのトップ大学の一つで、トロント大学とともにカナダのトップ2大学として評価されています。
またUBCは「IB-friendly University」と言われていて、IBDP取得者を積極的に取り入れていて国際バカロレア生に人気の大学となっているようです。
アルバータ大学(University of Alberta)
設立 | 1908年 |
学生数 | 約30,000人 |
留学生数 | 約8,500人 |
留学生比率 | 約28% |
ホームページ | University of Alberta |
アルバータ大学は、カナダのアルバータ州エドモントンにある州立の総合大学で、最先端の設備・施設を備え、様々な分野での研究が非常に盛んに行われているカナダ中西部の名門校です。
カナダ国内で教育研究に優れた教員を表彰するプログラムの一つである、「3M Teaching Fellowships」の歴代受賞者が28名もいる大学で、このような優れた教員たちが多く在籍していることは、アルバータ大学が高い教育レベルを維持していることを示しています。
モントリオール大学(Université de Montréal)
設立 | 1878年 |
学生数 | 約40,000人 |
留学生数 | 約8,500人 |
留学生比率 | 約21% |
ホームページ | Université de Montréal |
モントリオール大学は、北米の主要都市であるケベック州のモントリオールに位置し、セントローレンス川の中州の緑豊かなエリアにあるフランス語圏の公立大学です。
大学のキャンパスは、美しい環境と現代的な建物が特徴で、学生たちが快適に過ごせるように設計されています。大学の授業はフランス語で行われることがほとんどなので、フランス語の知識が必要になります。
大学には、外国人留学生がケベック州とモントリオール大学で快適に過ごせるように、Bureau des étudiants internationaux(外国人学生オフィス)があり、国際学生のニーズに焦点を当てたサービスが提供されています。
マクマスター大学(McMaster University)
設立 | 1887年 |
学生数 | 約27,000人 |
留学生数 | 約6,000人 |
留学生比率 | 約22% |
ホームページ | McMaster University |
マックマスター大学は、カナダのオンタリオ州・ハミルトンにある国際的に著名な研究型大学で、カナダ国内でもトップクラスの学校としての評判を得ていて、大学の教育制度への革新的な取り組み、先進的な研究などによって名声を博している大学です。
伝統的に医学と工学に強く、研究分野ではカナダトップクラスの大学として知られており、特に北米の先進医療を学ぶため、世界 100 ヶ国以上から留学生の集まる大学でもあります。
教授陣はノーベル賞物理賞、経済賞受賞者がおられ、さらに大学としてノーベル平和賞も授与されています。