国際バカロレアIBDP最終試験の点数分布から見る取得難易度【2022年5月版】

国際バカロレア機構(IB)が提供している16歳〜19歳を対象としたディプロマ・プログラムの最終試験は学校年度により年2回、5月と11月に世界一斉で行われます。

北半球が5月試験、南半球が11月試験とされていますが、日本の一条校の場合は4月入学の学校年度を採用しているため、原則として11月の試験となり、翌年の1月5日に最終スコアが通知されます。

最終試験は5月と11月
日本の一条校は11月に受験

目次

各国の公的教育機関の学校年度

文部科学省の記載によると、各国・地域の新たな学年がスタートする時期は以下の通りとなっています。

1月シンガポール、マレーシア、バングラデシュ、南アフリカ
2月オーストラリア、ニュージーランド、ブラジル
3月韓国、アフガニスタン、アルゼンチン、ペルー、チリ
4月日本、インド、パキスタン
5月タイ
6月フィリピン、ミャンマー
7月アメリカ
8月スイス、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、台湾、ヨルダン
9月イギリス、アイルランド、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、ギリシア、ロシア、カナダ、メキシコ、キューバ、中国、インドネシア、ベトナム、イラン、トルコ、サウジアラビア、エチオピア、ナイジェリア
10月エジプト、カンボジア

世界の多くは国では9月前後辺りから新しい学年がスタートしています。

北半球の場合、夏休みを終了したところからが新たな学年がスタート。同様に南半球のオーストラリア、ニュージランド、ブラジルなども夏休み明けの2月や3月から新学年がスタートする形をとっているようです。

ただ、日本や韓国の場合は、歴史的背景なのか春に新学期をスタートする形となっているため、北半球に位置しながらも国際バカロレア試験は、南半球に合わせた11月の最終試験を受験となっています。

ですので、試験月は違いますが、5月試験は11月試験に比べて多くの学生が受験するので、スコアやスコアの内訳など非常に参考になるところが多いと思います。

2021年度受験者数
5月:88,518人
11月:13,003人

それでは、ここからは結果について詳しくみていきます。

点数分布

2018年〜2022年5月試験のトータルポイント分布

2022年総得点分布図

2018年〜2022年の5月試験の結果をみてみると、2021年、2022年のスコアは例年に比べて高い結果が出てきています

2021年は新型コロナウイルスの感染拡大によって、学校が休校したことなどが考慮されて、課題や試験内容に変更(縮小や中止)があった影響かもしれないのですが、2022年もまだその影響を受けてのものでしょうか。

各国ではコロナウイルス関連も収束を迎えて行っているので、2023年の試験結果も気になります。

2018年〜2022年5月試験の合格率

受験者数は2018年〜2022年の過去5年間をみても、それほど大きく変わってはいなくて、例年おおよそ85,000人前後が最終試験を受けているようです。

合格率は70%台〜80%台で推移していて、高得点取得者の数が多かった2021年、2022年の合格率が特別高いわけでもないようです。

IBDP資格取得者数:75,828人
IBDP不合格者数:12,502人+α

(2022年5月)取得した人のうち
40点以上を取得した人は14.36%
35点以上を取得した人は38%

2018年〜2022年5月試験の平均スコア

過去5年間の平均スコアをみると、高得点取得者が多かった2021年と2022年は平均スコアも少し高いように見受けられますが、それほど高くなっているというわけでもなく平均で”5”付近となっています。

2018年〜2022年5月試験のコア科目のポイント

コア科目のポイント分布をみてみると、2021年と2022年は、2ポイント以上が50%以上と過去年度と比較しても高くなっているのが見受けらます。

またその事により、0ポイントの取得率は大幅に下がっています。

2018年〜2022年5月試験のフルスコア取得者数

過去5年間のフルスコア(45点)取得者の数は、2021年が1,351人と圧倒的に多くて、2018年〜2020年の過去年度と比べて4倍以上の数となっています。

2022年は651人となり、2021年に比べると半数となってしまいましたが、それでも2018年〜2020年に比べると2倍程度の数となっていますので、2022年もフルスコア取得者は多かったということが見られます。

5月の結果比較とまとめ

2022年試験5月
受験者数88,330人
合格率85.85%
合格者数75,828人
不合格者数12,502人+α
平均スコア31.98
45点取得者数651人
45点取得者率0.74%
40点以上取得者数12,681人
40点以上取得者率14.36%

2022年5月のIBDP資格取得率は85%と、2021年の約89%には及びませんでしたが非常に高い合格率となったようです。

難易度というのは2年間の取り組みもあるので一概に言うことはできませんが、資格取得率が高いというのは嬉しいことではあります。

その中でもスコアによっては進路の選択肢も変わってくるので、単に合格すれば良いかというと、それだけではないのですが、スコアが思うように上がらなかったとしても、2年間取り組んできたものが消えるわけではないので、IBDPの経験が活きる場面がここから沢山あるのだろうなと思います。

2022年5月受験者のスコア分布

上の表は2022年5月受験者全体のスコア分布です。
上記でも書きましたが、スコアにより進路の選択肢が大きく変わってきます。

IBDPのスコアと海外大学の目安については以下の表となりますが、詳しくは記事に書いています。

進学先の目安世界大学ランキング
42点以上超難関大学10位以内
36点以上50位以内
30点以上難関大学100位以内
24点以上フルディプロマ取得

過去の最終試験スコア分布

2021年度最終試験スコア分布

2021年5月最終結果

2021年11月最終結果

2020年度最終試験スコア分布

2020年5月最終結果

2020年11月最終結果

November 2020 Candidates Distributed

2019年度最終試験スコア分布

2019年5月最終結果

2019年11月最終結果

November 2019 Candidates Distributed

免責事項
当サイトに掲載する情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等については、いかなる保証を行うものでもありません。また、当サイトの内容や情報は、あくまでも掲載時点における情報であり、予告なく変更・改訂される場合や、時間の経過により掲載情報が実際と一致しなくなる場合等があります。
情報が不正確であったこと及び誤植があったことにより生じたいかなる損害に関しても、また、掲載情報に基づいて利用者が下した判断および起こした行動によりいかなる結果が発生した場合においても、その責を負いませんので予めご了承ください。
当サイトの一部のコンテンツ作成にはAI技術を活用しています。最新の技術を活用して、皆様により価値のある情報を提供することを目指しています。

この記事をシェアする
目次